|
![]() ![]() ![]() |
|||
浪速例会:(20Km)//参加者:30名 |
|
||||||||||||||||
コース:近鉄富田林駅~寺内町~顕證寺~近つ飛鳥風土記の丘~平石城跡 ~高貴寺~平石峠~三つ塚古墳群~当麻寺~尺土駅 |
||||||||||||||||
9:30 | 近鉄富田林駅に集合。 藤原リーダーから本日のコース説明を受けてスタート。 天気予報によるとなんとか雨はなさそうだが、空はどんよりしている。 スタート前に加藤氏から先の大台ケ原の配当金1500万円いただく。 体調がよければこの配当で「わあ~~」とやれるところだが・・・。 |
|||||||||||||||
9:43 |
|
|||||||||||||||
10:00 |
|
|||||||||||||||
10:20 | 顕證寺手前の坂道で雨が降ってきた。 リュックから傘を取り出し進むとすぐに顕證寺。小休止しているとすぐに雨は止んだ。 |
|||||||||||||||
10:45 |
|
|||||||||||||||
11:08 |
|
|||||||||||||||
11:30 | 平石城跡。
|
|||||||||||||||
11:53 |
|
|||||||||||||||
13:00 |
|
|||||||||||||||
13:26 |
|
|||||||||||||||
13:50 |
当麻寺。
|
|||||||||||||||
当麻寺から歩いているとほとんどの田んぼは田植えを終えていた。 今は機械であっという間に済ませているが、機械が植えもらしたところに手作業で穴埋めしていた。
|
||||||||||||||||
14:45 ~ 15:20 |
尺土池ふれあい公園で12名による反省会。 お疲れさんでした。 |
|||||||||||||||
本日のドアtoドアの歩数:約33,865歩。
|