|
![]() ![]() ![]() |
|||
浪速例会:11Km/難易度:B/参加者:43名 |
|
||||||||||||||||
10:00 | 阪急池田駅前で大上戸さんのコース説明を受けて、43名の参加者でスタート。 「ゆうほ」のK氏も参加してくれた。 この時点では空は晴れているのだが・・・。 |
|||||||||||||||
10:23 | 池田の市街地を北進すると池田城跡公園。
|
|||||||||||||||
10:35 | 城跡から更に北進、五月山動物園。
|
|||||||||||||||
10:55 | 動物園から坂道・階段を登っていくと、秀望台(海抜約140m)。 眼下には猪名川の流れ、川西市街。
|
|||||||||||||||
秀望台から更にアップダウンをくり返し進む。かなりシンドイ。 一般参加の75歳のオッサン、「バスもないから歩かなしょうない」とフーフー言っている。
|
||||||||||||||||
11:45 |
食後、展望台の裏に回ると裏に廻ると三角点(314.9m)がある。 そのそばには「千代山」とあった。 「五月山」と言っている山は本名は「千代山」だった。 |
|||||||||||||||
12:43 |
|
|||||||||||||||
13:17 | 霊園から山道をアップダウンをくり返し、六個山に至る。 この山も正式名は「松尾山」というのか。
|
|||||||||||||||
13:48 |
|
|||||||||||||||
14:05 | 山から下りると、巡礼の道を進みゴールの箕面駅に着いた。 あの75歳のオッサンもどうにか完歩出来たようでした。 本日の歩行距離は11kmではあったが、かなりのアップダウンでその上雨天のため苦しんだ人も居られました。 |
|||||||||||||||
~ 14:50 |
箕面駅では待合室をお借りして6人で反省会。 | |||||||||||||||
本日のドアtoドアの歩数:約32,917歩。 |