![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2013.12.1(日) | ||||||
|
|||||||
コース:JR浅香駅~大和川沿い~柏原市役所~亀瀬~JR王寺駅 | |||||||
9:00 |
|
||||||
|
|||||||
11:49 |
|
||||||
12:44 |
高井田横穴は6世紀中頃から7世紀前半にかけて造られたお墓で、調査によって約160基が確認されており、 実際は200基以上あるものと推定されている。 横穴は、凝灰岩をくりぬいて造られており、奥にある玄室には、3体ほどの遺体が納められたと考えられている。 市内には他にも、安福寺横穴群(玉手町)、玉手山東横穴群(旭ヶ丘)、太平寺横穴群(太平寺)があり、 このような横穴が見つかっているのは、大阪府下では柏原市だけだそうな。 |
||||||
13:34 |
|
||||||
13:45 |
同年に地域内に鉄道が大阪と奈良を結ぶ鉄道が開通するも、 当初は峠地区にトンネルを掘って大和川北岸に沿うように通っていた。 しかし1932年1月に大規模な地すべりが発生し、トンネルは崩壊し、 地盤の軟弱な峠地区を通らずに大和川を越えて南岸へ迂回するルートに切り替えられた。 |
||||||
14:08 |
|
||||||
14:21 | 峠や畑神社を過ぎると後は下り道でなんとか皆さんについて行ける。 JR三郷駅だ。 あと一頑張り。
|
||||||
14:40 | ゴール、JR王寺駅。 疲れました。 | ||||||
14:45 ~ 15:25 |
駅からまた大和川までバックして10人でおとなしい反省会。 | ||||||
16:40 | 自宅着。 | ||||||
本日のドアtoドアの歩数:約 44,134 歩。 |