![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2015.1.2(金) | ||||||||||||||
新春初詣W 12Km | 【レベル B】 【リーダー 藤原】 【参加者 60名】 |
||||||||||||||
コース:高安駅~恩智神社~恩智越え~のどか村~信貴山・朝護孫子寺~信貴山下~JR王寺駅 | |||||||||||||||
|
|||||||||||||||
2015新年初のウオーキング。 今日のリーダーは藤原氏。 彼は本日のために2度(12月27・28日)も下見をしてくれている。 |
|||||||||||||||
10:00 | 近鉄高安駅の前、パチンコ屋の空き地に集合。60人。 リーダーのコース説明の後スタート。 大和のS氏・K氏・O氏のお顔も見える。
|
||||||||||||||
10:30 10:33 |
恩智城跡が公園になっており、ここは石器時代の遺跡でもある。 恩智神社の大鳥居をくぐる。
|
||||||||||||||
10:44 |
|
||||||||||||||
10:50 ~ |
恩智神社参拝の後、恩智越え。 山道を進む。 はるか彼方にアベノハルカス。
|
||||||||||||||
11:37 ~ |
高安山霊園までたどり着くと登り坂はほぼおしまい。 のどか村は閉鎖中だった。 向かいのバーベキュウの小屋で昼食。 寒い!!
|
||||||||||||||
11:50 ~ |
昼食後吊橋に向けて山道を下る。 昨日の降雪のため道は少しぬかるんでいて歩きにくい。
|
||||||||||||||
12:40 ~ |
信貴山に着いた。 さすが信貴山、参拝客の多いこと。
|
||||||||||||||
~ 13:05 |
|
||||||||||||||
13:05 |
|
||||||||||||||
13:48 |
|
||||||||||||||
14:00 | ゴールの王寺駅到着。 解散。 王寺駅そばのスーパーでアルコールを仕入れ、カフェテラスのようなところでテーブルを拝借して第一次反省。 (S室・O田・T岡・F原・T・D戸・S浦・Y木・K藤・I橋・O沢・K木) |
||||||||||||||
16:00 | 近鉄生駒駅でK藤・T岡・ワタクシの3人で第2次ハンセー。 中身の濃い充実したハンセー会でした。 今年もいい年でありますように・・・。 |
||||||||||||||
20:15 | 帰着。 | ||||||||||||||
|