|  | 2015.2.22(日) | 
        
          | 
            
              
                | 椿井城跡から矢田丘陵縦走 19Km | 【レベル A】 【リーダー 桜井 【参加者 32名】
 |  
                | コース:JR王寺駅~竜田川沿い~椿井城跡~松尾山~矢田山~こども交流館~小笹の辻~榁木の峠~東生駒駅 |  | 
        
          | 
            
              
                | 集合場所まで 300円
 | 生駒駅 | ⇒ 快急
 | 王寺駅 |  
                | 8:22 | 8:48 |  | 
        
          | 今日は天気予報によるとかなりの雨らしい。
 雨の上にレベルはA、で欠席にした。
 でも、未練たらしくT岡氏・F原氏にメールすると二人は元気に参加している。
 ならば・・・と   郡山駅から矢田寺へ先回りした・・・。
 | 
        
          | 9:15 | 自宅スタート。 | 
        
          | 10:25 | 郡山駅から単独ウオーク・スタート。 | 
        
          | 10:55 | 
            
              
                | 奈良高等専門学校横を通る。 | 
                  
                    
                      |  飛行機が飾ってある
 |  |  | 
        
          | 11:28 
 
 
 | 
            
              
                | 矢田寺に着く。 
 小雨が当たり雨用のズボン・カッパを着たら暑い暑い!
 | 
                  
                    
                      |  矢田寺
 |  矢田寺
 |  |  | 
        
          |  | 本隊はどこで昼メシだろう? 矢田こども交流館には絶対に来るだろうとそこまで行って待つことにする。
 
 
            
              
                | 
                  
                    
                      |  11:35 矢田寺からこどもの森へ向かう
 |  11:53 東明寺への道
 |  
                      |  11:57 東明寺
 |  11:59 東明寺
 |  |  | 
        
          | 12:18 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 | 
            
              
                | こども交流館に着いた。 
 人影は全くなし。
 
 管理事務所で「30人くらいの団体が来ませんでしたか?」と聞けど「まだ来てない」と。
 | 
                  
                    
                      |  こども交流館前の池
 |  |  
                | そのうち本隊は来るだろう、と待つ。 
 と、T岡・F原氏とケータイが途切れ途切れに繋がる。
 | 
                  
                    
                      |  こども交流館
 |  |  | 
        
          | 13:30 
 13:45
 
 
 | 本体がこども交流館に着いた。
 ようやく本隊に合流してスタート。
 「大和W」のOさん、Kさんはここで別行動して大和民博の梅を見にイクと言う。
 | 
        
          | 14:06 | 
            
              
                | 交流館から榁ノ木峠~矢田丘陵遊歩道は伊勢街道の一部だ。 
 アンカーのDちゃんと伊勢街道の話をしていたらやはりぶら下がっていた。
 「おいせまいり」の木札。
 | 
                  
                    
                      |  おいせまいりの木札
 |  |  |  
                | 
                  
                    
                      |  |  |  
                      |  88ヶ所を横目に見て・・・
 |  88ヶ所を横目に見て・・・
 |  |  | 
        
          | 14:22 
 
 
 | 
            
              
                | 矢田丘陵遊歩道を進む。 
 “遊歩道”といえどアップダウンの山道はケッコーしんどい。
 
 先行隊はずーっと先へ行ってしまった。
 | 
                  
                    
                      |  案内標識
 |  案内標識
 |  |  | 
        
          | 15:01 
 
 
 
 | 
            
              
                | 遊歩道には案内板に距離が書いてあり安心だ。 
 鉄塔を過ぎたら帝塚山大学はすぐ近く。
 
 
 | 
                  
                    
                      |  案内標識
 |  鉄塔
 |  |  | 
        
          | 15:20 ~
 16:00
 | 
            
              
                | 東生駒駅すぐそばの池のある公園で反省会。 17名。 
 
 | 
                  
                    
                      |  反省会
 |  |  | 
        
          | 16:50 | 自宅着。 | 
        
          |  | 
            
              
                | 本日のドアtoドアの歩数:約 33,443 歩。  ~ |  |