2016.6.12(日) 世界遺産登録を目指す古市古墳     14Km

コース:近鉄古市駅~西馬塚古墳~向墓山古墳~野中古墳~東山古墳~蕃所山古墳~津堂城山古墳~近鉄藤井寺駅
 現地までの交通機関
870円
生駒駅
快速急行
鶴橋駅
環状線
天王寺駅 徒歩  阿部野橋駅
河内長野行
古市駅
8:51発 9:07-9:13 9:19 9:34 9:54着
5月19日、縄跳びをしていて突然右足フクラハギの後に“バキッ”と言うような音を感じて激痛が走った。
その途端に倒れこんで“ウンウン”うなること・・・!!
数日間寝たまま生活を送り、安静にしていた。

先日からようやくソロソロ歩けるようになり、今日ははれて「浪速・・・」に参加。
皆さんご心配ありがとうございました。
9:50
受付風景  参加者は68人

白鳥神社と説明板
10:00
藤原リーダーのコース説明
 10:03
スタートしてすぐに道端に古墳群の説明板

120基以上あるという
 
大きいのから小さいのまで数々
 10:13

古墳を見ながら歩く

10:13

10:14

10:16

10:16
10:28

誉田八幡宮の前の馬場町では蔵から地車を出して手入れ中。
お祭りは9月だそうだが、今から手入れとは・・・
祭りにかける熱意が感じられるねえ~

誉田神社の地車

誉田神社

本殿

安産・厄除けの神さんであり、門扉にはおっぱいを象った鋲
11:08
誉田八幡から応神天皇陵~東山古墳を過ぎると前方に巨大な船がビルの上に・・・?
アイセル シュラホールという。
舟形埴輪を象った生涯学習センターだそうな。

アイセルシュラホール

内部の舟形埴輪
 11:47
アイセルシュラホールからすぐに(第14代)仲哀天皇陵がある。
(ご参考⇒http://mannpomann.kt.fc2.com/11suinin-15.htm#no.14
周囲が堀で囲まれた大きな古墳だ。 

仲哀天皇陵

堀にはカモの一家が
12:00
峰塚公園で昼食。

峰塚公園

昼食風景
12:30
午後のスタート。

 午後のスタート

野中寺(やちゅうじ)
 聖徳太子と蘇我馬子の建立と伝えられ「中の太子」と呼ばれています。
創建当時は、野中寺独特の伽藍(がらん)配置で、竹内街道に面して南大門をおく大寺院でした。
現在では境内に、塔跡や金堂跡などの飛鳥時代の伽藍の一部が残っており、国指定の史跡になっています。
お染・久松の墓などもあります。


山門阿像 

山門吽像
13:00
(第14代)仲哀天皇陵

仲哀天皇陵

仲哀天皇陵
13:30
仲哀天皇陵から近鉄南大阪線を跨いで進むと(第21代)雄略天皇陵がある。

雄略天皇陵
   
今日のウオーキング途上で見かけた花たち。

10:13

10:40

10:58 

11:48
 14:16
ゴール、藤井寺駅

藤井寺駅

駅そば 藤棚の下で反省会
16:00

19:00

 阿倍野へ出て更に反省会を2次・3次と。
二人ともかわいいね。

赤のれんというお店(N氏撮影)

串カツで(N氏撮影)
クリック
本日の写真集
本日の歩数: 約 30,129 歩。