|
![]() ![]() ![]() |
|||
浪速本例会:16km// 参加者:82名 |
コース:大阪城公園駅→大阪城梅林→毛馬桜の宮公園→城北公園→鶴見緑地→鶴見緑地駅=16Km |
||||||||||
今日の参加をどうしょうかと迷うほど、昨夜から今日未明にかけてよく降った。 8時過ぎには見事に晴れ上がりよきウオーク日和となった。 |
||||||||||
10:00 | 大阪城公園駅に着くと今日の参加者はかなり多そうだ。 受付でコース地図をもらおうと手を出すも、「ちょっと待って今刷りに行ってるから・・・」と。 準備した50枚の地図ではとうてい足りない、近くのコンビニに走り刷り増しての対応。 あとで聞いたところ本日の参加者は82名!! 小林リーダーのコース説明を受けてスタート。 |
|||||||||
10:10 | 青屋門をくぐって梅林を歩く。
梅林は今日がサイコー。それも日曜日とあって大勢の人出。掻き分け掻き分け進む。 |
|||||||||
大阪城を抜け大川沿いを進む。 テント禁止の張り紙があるが住む人は住んでいる。なかには我が家よりも広い敷地のテント。うらやましい。 |
||||||||||
11:15 | 毛馬桜の宮公園、列詰め休憩。
毛馬の橋を渡ると淀川に出る。 河川公園ではいろんなスポーツをそれぞれ楽しんでいる。 歩いていると少しヒンヤリ気味だが、ウオークにはちょうど良い。 |
|||||||||
12:05 ~ 12:40 |
城北大橋で川から上がり城北公園で昼食。 「スタートは 12:50 で~す」とのこと。 食後、今日のスタンプをもらうための行列が出来た。 誰かが「浪速にはめったに見られない光景だぞ、記念に写真を撮っておけ」と。
|
|||||||||
12:40 | 予定の12:50 になっていないのにみんなから「寒いからスタートしょうよ」の声にスタートする。 | |||||||||
12:50 | 10分も歩いた頃一人の人が走って追いかけてきた。 「50分のスタートと聞いていたのでみなから離れてメールを打っていた。 ふっと周りを見渡しても誰も見当たらない。アセッタ~~」と。 ワタクシも同様、置き去りになったことあり! 予定変更は十分注意しなければならない。または世話役の誰かが予定時間までは残っているとか・・・。 |
|||||||||
14:40 | 鶴見緑地手前で列詰めし、公園を半周して鶴見緑地駅前で解散。 | |||||||||
14:45 ~ 15:10 |
解散後は恒例の反省会(10名ほど)。 今日の反省会はあまり盛り上がらなかった。 |
|||||||||
16:40 | 自宅着。 | |||||||||
本日のドアtoドアの歩数:約30,400 歩。 |