|
![]() ![]() ![]() |
||||||||||||||
浪速例会:(20Km)//参加者:24名 |
|
|||||||||||||
|
|||||||||||||
10:05 |
|
||||||||||||
10:09 | 歩き始めてすぐに道端に高野街道についての説明標石。 「京都と高野山は平安時代から高野街道で結ばれていた。 その高野街道は主に三つのルートが有り
歩き始めると、11月とは思えない暑さ! シャツを脱いで半そで1枚になる。
|
||||||||||||
11:20 ~ 12:00 |
金剛寺、ここで昼食。 何度か来たことがあると思うが、定かに思い出せない。 門前の「そば道場」は記憶がある。
|
||||||||||||
午後は国道沿いに国華園目指して歩く。 | |||||||||||||
12:30 ~ 13:15 |
国華園には観光バスが押し寄せているは、マイカー観光客が大行列で並んでいるは、 中には駐車場がないと警備員にわめいている自動車があるとか、とにかくすごいお客さんだ。
まあ! すごいこと! この大量の菊鉢、全国から審査を求めて出展してきている。どうやって持ってきたのかな? |
||||||||||||
13:37 |
|
||||||||||||
14:07 |
|
||||||||||||
14:40 ~ |
この頃からワタクシの疲れが出てきた。 冒頭の小1のお譲ちゃんも疲れてきたのかな? アンカーと一緒に歩いていると彼女、広島のおじいちゃんの話とかいろんなお話を聞かせてくれる。 背格好は4年生くらいと思われるほどの大きな女の子だがお話は無邪気なもんだ。
|
||||||||||||
15:00 |
|
||||||||||||
15:20 ~ 16:00 |
|
||||||||||||
18:00 |
|