![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
||
浪速ファミリー例会:15km// 参加者:29名 |
|
|||||||||||||||||||||||||||||||
昨年8月5日にこのコースを歩いている。 たしか、暑くて暑くて参ったはずだ。 今日、5時に目覚めたときはまだ涼しかった。7時頃から蒸し暑さが始まり家を出るときはもう汗が吹き出てきた。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||
9:43 | 保津峡駅に着く。今日の参加者は29名とか。(昨年は57名の参加者だった。) 10:02の電車を待ってすぐにスタート。 最初は自動車道を登り、しばらくして山道に入る。 |
||||||||||||||||||||||||||||||
10:25 | 清滝川では家族連れが水遊びを楽しんでいる。 犬も気持ちよさそうに水の中で静かに座っている。
|
||||||||||||||||||||||||||||||
10:50 | 清滝橋。ここからも愛宕山に登れるのだ。 まだ、1時間も歩いていないのにもうクタクタ。
ここからまた清滝川沿いに歩く。 ときたま木陰に涼しい風が吹く。座り込んで休みたいがみんなトットコトットコ進む。 神護寺、西明寺の立て札を横目に見て自動車道を遠回りする。 |
||||||||||||||||||||||||||||||
12:00 ~ 12:50 |
昼食休憩。 茶店でビールを買って飲む。本心は2~3本飲みたいが午後の歩きを考えると我慢せざるを得ない。
|
||||||||||||||||||||||||||||||
13:10 | 午後は来た道を20分ほどポイント91まで引き返し、そこから30分ほど山道を登る。 しんどい、辛い。
登った後は下り道。楽なはずなのに苦しいだけ。 |
||||||||||||||||||||||||||||||
14:40 ~ 15:25 |
ゴールの嵯峨嵐山駅に着いたら「もうダメ・・・」声も出ない。 本来なら楽しいはずの反省会もビール1本飲んだらもう飲めない。参りました。 |
||||||||||||||||||||||||||||||
18:00 | 帰着。 | ||||||||||||||||||||||||||||||
本日のドアToドアの総歩行数:約 30,000歩。
|